「〜について」と「〜に関して」 [コメントする]

「〜について」と「〜に関して」


過去ログ(管理人) さんのコメント
 (2003/10/16 02:16:50)

※これは過去ログを整理したものです(管理人)

No.650
投稿時間:03/03/10(Mon) 01:06
投稿者名:美雲
Eメール:linmiun@sinamail.com
URL :
タイトル:「について」と「に関する」どちらが違いますか?

テーマ通り、「について」と「に関する」とどちらが違いますか?

 教えていただけないでしょうか?

No.652
投稿時間:03/03/10(Mon) 14:26
投稿者名:hon
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 「について」と「に関する」どちらが違いますか?

> テーマ通り、「について」と「に関する」とどちらが違いますか?
>
>  教えていただけないでしょうか?

「について」は、文末には動詞が現れますが、「に関する」は、名詞を修飾するのにしか使えません。

つまり、
「−について」−−動詞。
「−関する」+名詞
のように使われます。

No.653
投稿時間:03/03/11(Tue) 03:10
投稿者名:Oyanagi
Eメール:oyanagi@tky2.3web.ne.jp
URL :
タイトル:用法の違いをイメージしてみる

美雲さん、こんにちは。管理人のOyanagiです。

(メールアドレスを見て思ったのですが)外国で日本語を勉強されている方でしょうか。
自己紹介がないので、日本語教師ではなく、学習者からの質問と考えて、簡単にまとめておきます。
それぞれの表現について、イメージ図を書いておきました。言葉よりもイメージのほうが伝わりやすいこともあるので。

■使われる場面/文体の違いについて

日本語の学習では、「〜に関する/関して」よりも「〜について/〜についての」を先に勉強します。
つまり、「〜について」のほうが基本的で会話でもよく使われるということです。
外国語の勉強の場合、自国語に翻訳したときに、同じ言葉になると、何が違うのかわかりにくい時がありますが、
「〜について」→「会話でもよく使う表現」
「〜に関して」→「書き言葉でよく使う硬い表現」
という違いがあります。

■用法の違いについて

★「○○について〜する」の意味

<テーマ・題目>
 ↓
 ○○┌───┐
  ||1) |
  └|2) |〜する
   |3) |
   |・  |
   └───┘
「話す」や「考える」のような動詞の時には、普通は「話す」「考える」テーマ/題目をまず述べるわけですから、「〜について話す/考える」と、使います。
つまり、『自分の夢について話す』だったら、1)何になりたいか 2)どうしてそれになりたいか 3)どうやってそれになるか、など<内容>を話すわけですね。このように<内容>のある言葉(=○○)といっしょに使って、その内容を述べるときに使うのが「〜について」という表現です。

★「○○に関して〜する」の意味

「関する」という動詞は、「関係する」「関連する」という意味です。ですから、「○○に関して〜する」という表現は「○○に関係する/関連ことを〜する」という意味で使います。
つまり「○○について」のように<テーマ・題目>を示して、それに限定して「〜する」という意味ではなくて、「○○に関して」は、それに直接関係することも含むけれども、それだけでなくて、○○に関係/関連すること(周辺的なこと)について「〜する」という意味が強くなります。
 ┌────────────┐
 |    (1)     |   
 |     |      |
 |    ┌──┐    |
 |(2)─|○○|─(3)|〜する
 |    └──┘    |
 |     |      |
 |     ・      |
 └────────────┘

上のようなものをイメージすれば、「〜について」との違いがはっきりすると思います。
「日本語について研究する」と言えば、「日本語」というテーマで、それに限定して「日本語の単語」「日本語の文法」「日本語の発音」などがその<内容>になりますね。
ところが「日本語に関して研究する」と言えば、その中心には「日本語」があるのだけれども、それに限定しないで、もっと“周辺的”な部分を示しています。たとえば、(1)「日本語を使った劇」や(2)「日本語で書かれた小説」などですね。

■動詞の相性について

日常、よく使われる動詞「話す」「読む」「書く」「教える」「考える」などは、まず第一にその内容が“何について”なのか(=テーマ・題目)を述べることが必要ですから、特別な場合でなければ、「〜について話す/読む/書く/教える/考える」と言います。
特別な場合というのは、「そのことに関すること(=周辺的なことも含めて広くいろいろなこと)」という意味で使う場合です。

ですから、「日本のお祭り」のこと(=何がおもしろい、どのお祭りが好きだ、など)を書く場合には、普通は「日本のお祭りについて書く」と言います。もし「日本のお祭りに関して書く」と言うと、「お祭り」を中心にして、それに関係することを書くという印象を与えます。そして「〜について」よりも硬い印象を与えます。

■文型について

honさんが書かれていることですが、もう一度まとめておきます。

(A)「〜について+述語」(述語:動詞、名詞+動詞)
   ・日本の文化について 話す
   ・日本の文化について 考える
   ・日本の文化について 知識を深める

(B)「〜についての+名詞」
   ・日本の文化についての話 を聞く
   ・日本の文化についての考え を話す

(C)「〜に関して+述語」
   ・日本の文化に関して 勉強する 

(D)「〜に関する+名詞」
   ・日本の文化に関する論文 を読む

以上です。わかりにくところがあったら遠慮なくご質問ください。
それから、具体的に「この文では、どう違うのか」という質問があれば、また投稿してください。


コメントする


なまえメール
WWW
タイトル
コメント
参考
リンク
ページ名
URL


[HOME] [TOP] [HELP] [FIND]

Mie-BBS v2.13 by Saiey