接尾語「〜み」 [コメントする]

接尾語「〜み」


過去ログ(管理人) さんのコメント
 (2003/10/16 02:01:35)

※これは過去ログを整理したものです(管理人)

No.597
投稿時間:03/01/23(Thu) 00:09
投稿者名:F
Eメール:
URL :
タイトル:派生語

13年の検定試験で語基と接尾辞で構成される派生語を選ぶ問題があります。「よわみ」が正解で、「ねたみ」は違うらしいのですが、「ねたみ」は「妬む」からできた派生語ではないのでしょうか。どなたか教えてください!

No.599
投稿時間:03/01/23(Thu) 00:43
投稿者名:oyanagi
Eメール:oyanagi@tky2.3web.ne.jp
URL :
タイトル:「〜み」は「み」でも

> 13年の検定試験で語基と接尾辞で構成される派生語を選ぶ問題があります。「よわみ」が正解で、「ねたみ」は違うらしいのですが、「ねたみ」は「妬む」からできた派生語ではないのでしょうか。どなたか教えてください!

どういう問題かを引用してもらわないと、何がどういう理由で正解なのか判断できませんが、書かれている内容から判断して、次のようなことは言えますね。

「妬む(ねたむ)」の活用形「ねたみ(ます)」→「ねたみ」名詞となるわけですね。
つまり、動詞の活用形から派生した名詞ですね。

でも「弱み」にはもとになるべき「弱む」という動詞はありませんよ。
これは「よわ・い」の語幹に「〜み」という接辞を付加した名詞ですね。

No.600
投稿時間:03/01/23(Thu) 00:56
投稿者名:F
Eメール:
URL :
タイトル:ありがとうございました

さっそくの回答ありがとうございます。
「よわみ」は「弱い」から「弱さ」「弱み」などの「さ」「み」をつけて派生できており、「ねたみ」は動詞の活用からの派生なので、「さ」「み」などがくっつくというわけではないということですよね。
つまり、派生語ではあるけれど、接尾辞がついているわけではないと
いうことだと理解できました。

ちなみに問題は「語基と接尾辞で構成される派生語の例として適切なものを選べ」という問題でした。「ねたみ」「ひよりみ」「ふうみ」「よわみ」「わきみ」が選択肢です。

検定試験の過去問をといてみて、筆記は七割あっているという感じでした。ぎりぎり受かるか受からないかのラインですよね・・。残りわずか!気を引き締めてがんばります!

No.602
投稿時間:03/01/23(Thu) 01:08
投稿者名:oyanagi
Eメール:oyanagi@tky2.3web.ne.jp
URL :
タイトル:ラストスパート頑張って下さい

> 「よわみ」は「弱い」から「弱さ」「弱み」などの「さ」「み」をつけて派生できており、「ねたみ」は動詞の活用からの派生なので、「さ」「み」などがくっつくというわけではないということですよね。
> つまり、派生語ではあるけれど、接尾辞がついているわけではないと
> いうことだと理解できました。
>
> ちなみに問題は「語基と接尾辞で構成される派生語の例として適切なものを選べ」という問題でした。「ねたみ」「ひよりみ」「ふうみ」「よわみ」「わきみ」が選択肢です。

なるほど、そういう問題ですか。それなら、Fさんが上に書かれたように考えればいいですね。

> 検定試験の過去問をといてみて、筆記は七割あっているという感じでした。ぎりぎり受かるか受からないかのラインですよね・・。残りわずか!気を引き締めてがんばります!

いよいよラストスパートですね。体調を崩さぬよう、頑張って下さい。


コメントする


なまえメール
WWW
タイトル
コメント
参考
リンク
ページ名
URL


[HOME] [TOP] [HELP] [FIND]

Mie-BBS v2.13 by Saiey