oyanagiの勉強部屋 掲示板


(since 2006.10.20) (今日) (昨日)

閲覧は自由にできますが、投稿するにはユーザー登録が必要です。(だれでも自由にできます)
 【こちら】の利用規程に同意の上、登録手続きにお進みください。

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
1件 ( 1 〜 1 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]
※このスレッド内の記事番号(8)を表示しています。全件表示

ありがとうございました。 削除/引用
No.25-8 - 2007/09/13 (木) 23:36:16 - fu
詳しい解説、ありがとうございました。
私は「うーんどうしてかな」までは思うものの、そこから解決への糸口をなかなかつかむことが出来ないと言うか、理論的に話をすすめることができないので、困ってしまいます。
自分でこのように緻密な分析ができるといいのですけれど。
修行が足りないのでしょう。

oyanagi先生の解説もなかなか難しく、私には全部理解できたかどうか…
そこで、先生の解説を自分なりにかみくだいて。留学生にわかるくらいの用語でかいてみたのですが、(日本語教師のわりに日本語力が無くて申し訳ないですがー)
いかがでしょうか。
先生のご意見と違うところがあると思いますが、その点はまたご指摘いただければと思います。

ほぼ
ある数量、形状、動作の完了、判断などを基準として、あるもの、ことがらがその基準に非常に近い、一致しそうであることをあらわす。

クラスのほぼ半数の人が休んだ 
この円とその円の大きさはほぼ等しい 
買い物はほぼ終わった
fuが25までにお嫁にいけないのはほぼ間違いない。

注意:
@基準に近いということを述べる表現であるため、その基準の中に「ほぼ」を使うことが出来ない。
うちの家族はほぼお酒を飲まない。
うちの家族がお酒を飲まないことはほぼ間違いない。

A以下のような表現はしばしば見られるが、省略された形であり、すべてが許容されるわけではない。
あの森でまよったら、ほぼ助からないよ
 あの森でまよったら助からないというのはほぼ確実だ(間違いない)

ほとんど
「ほぼ」と同じくある状態・基準に近いことを表す表現であるが、「ほとんど」は、ある状態の大部分を占めるという部分に重点が置かれる。
うちの家族はほとんどお酒をのまない。
ほとんどわかりました。
ほとんどわかりません。

また、数量詞に直接つくことができない。



さいごに、googleや検索の仕方など、ありがとうございました。
あのようなものは、正規表現というのでしょうか。
私どうも苦手で・・・
さっそく検索してみました。ありがとうございました。
1件 ( 1 〜 1 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



暗証キー
名前
メール
タイトル
本文 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証キー フォーム情報を保存  スレッド位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該スレッドへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一スレッド内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 同一人物からの投稿かどうか判断できるように、パスコードのご利用をお勧めします。(詳細は「使い方」をご覧ください。)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索